×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
からだのやさしい味方オリゴ糖
新生児遺棄容疑、高3女子を逮捕 警視庁 日本経済新聞 産んだばかりの男児をごみ袋に入れてごみ集積場に捨てたとして、警視庁捜査1課は21日までに、東京都世田谷区に住む高校3年の女子生徒(18)を死体遺棄容疑で逮捕した。同課によると、女子生徒は「動かなかったのでどうしていいか分からず捨てた」と話しているという。 ... |
Q | 3ヶ月になる赤ちゃんの便秘間もなく3ヶ月になる赤ちゃんがいます。便秘だと思うのですが、教えて下さい。今までは一日に2回大量にうんちをしていましたが、最近は綿棒浣腸をしないと出ません。〇(今まではお腹が空いた時以外は起きなかったのに)朝4時に起きて足をバタバタさせていきんでる感じです。お尻の穴を軽く刺激すると気持ちよさそうにうとうとします。苦しくて眠れないのかなと思い綿棒浣腸をしてしまいます。苦しくて泣いたりはしません。遊んでるだけでしょうか?〇出生時1622グラムでした。(現在3700グラム位)基本は母乳ですがミルクをあげると120cc位飲んでいます。体の機能は3ヶ月(授乳間隔もあいてきました)、ミルクの量は新生児、これは便秘と関係ありますか?旦那は決まった時間に一定量飲ませないからといいますが、私は赤ちゃんが飲みたいときに母乳をあげるので、決まった時間に決まった量は無理だといいました。よろしくお願いします。 |
A | 4ヶ月の子供がいます。(二人目)3ヶ月くらいになると、お腹の機能が整ってきて、お腹にウンチが溜まってから出てくるようになります。なので2日に1回、3日に1回でも大丈夫です。ちなみにうちの子は、3~6日に1回しかしません。苦しそうにしていないので、綿棒浣腸もしていないです。ご心配でしたら、もうすぐ検診かと思いますので、小児科の医師に相談されてくださいね。 |