×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
からだのやさしい味方オリゴ糖
オルビス 気軽に食物繊維とれるゼリー 1日目安の半分 便秘改善 SankeiBiz 整腸作用のある食物繊維を1日の目安量の約半分摂取できるため、便秘などに悩む女性にとって強い味方になりそうだ。 新製品には、デンプンやオオバコの種皮を原料としたもの、リンゴ由来のものなど4種類の食物繊維を配合。それぞれ便を軟らかくしたり大腸を刺激して便秘 ... |
Q | 水ダイエットについてです。水ダイエットを体験したことある人いますか?私は便秘気味なのでダイエットというより老廃物をきちんと出すようにもしたいですので効果があるようでしたらしてみたいと思っています。勿論水ダイエットをするにつれて減量もできたらいいなとおもいます。どれくらいの期間でどれくらい減ったなどおしえてください。また水ダイエットの方法を教えて下さい。よろしくおねがいします。 |
A | 水ダイエットに私は成功しました\(^o^)/1日2リットルを目安に食事30分前にコップ3杯の水(意外と飲むのがくるしいけど頑張ってのむ!)これを3食のとき必ずします\(^o^)/老廃物がでて私は1ヶ月で10キロおちてちょっと心配になったくらい。それが原因かはわからないですけど><友だちにも細くなったねといわれました(´・ω・`)ノシもちろん汗をかくようにしています!飲んだ分だすためクーラーはまず使いません!なので夏場にはじめる水ダイエットは汗で出る分とっても効果的!冬場もしてみましたが やっぱり夏よりは効果なかったですねー体重はかわりませんでした。スタイルもトイレもちゃんといきます(´・ω・`)水をのむことですごいからだの老廃物の循環がよくなると思います!また毎日汗をかいているとわかると思いますが、毎日かいてる人の汗ってサラサラなんです!逆に久々に外で汗かいた人の汗はベタベタ サラサラの理由はいつも不要物をだしてるから\(^o^)/便秘ということでしたが、寝る前に布団のそばに水をおいておいて朝おきたらすぐにのむといいということです!体はあまり動かさない寝起きは胃などがあまり活動していなく、腸まで水分がいきわたるそうです。なので私は寝起きの1杯を続けています おかげで便秘経験はほぼありません><またさつまいもを取っています間食は基本さつまいもwおおいときは1日一本とってました\(^o^)/食物繊維は大事です\(^o^)/♪ |