×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
からだのやさしい味方オリゴ糖
Q | 非常に頑固な便秘でした。食生活を次のように改善したところ毎日排便があるようにはなったのですが明らかに量が少ないです。毎朝・日清シスコ たっぷり繊維 40g (食物繊維15g)↑暖めた牛乳に『北の大地の天然オリゴ糖 5g』を溶かしたものをかけています。・ダノンビオ・ヤクルト400LTを食べています。昼食・夕飯は普通に食べていますが食前食後に食物繊維(海苔や納豆など)を意識的に摂るようにしています。水分も結構とっているはずです。過去に何度かコーラックⅡを飲んだことがあります…ちなみに量が少ないというのは玉のような感じのものがいくつかだったりつながっている感じのもの(バナナ?)が5~7cmくらいで細いです。何か悪いところがあればご指摘ください。 |
A | 以前結構な便秘症だったため、その時に便について調べたのですが…(笑)穀類をよく摂取すると、太く健康な便が出るそうです!逆に副菜が多いと細い便になるそうです。硬い便は水分が少なかったり、柔らかい便は果物やコーヒーなどが原因だと聞きました。あと食物繊維を摂取しすぎても、逆に便秘になってしまうみたいなので気をつけてくださいね(>_<)あたしは以前1日におからなど、不溶性の食物繊維が豊富なものばっかり食べていたら便秘になりました(笑) |