×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
からだのやさしい味方オリゴ糖
神奈川県全域・東京都町田市の地域情報紙 タウンニュース ワープロ・パソコンなどによるOA病・便秘・腰痛・肩こり・五十肩・リューマチ・難病・生理不順・不眠症・花粉症・更年期障害の方などお気軽にご相談を。 夏バテに冷房病、食欲不振、首や肩の痛み、関節周りのムクミ…。これだけの暑さが続くと、慢性的な痛みを持つ人は ... |
Q | こんにちは、早速ですが質問させていただきます。毎月きっちり来ていた生理が今月は遅れています。過去の生理開始日は12/311/302/283/314/305/306/30でした。いつものように7月も月末に来るかと思っていましたが、未だに来ません。7月は、夏バテのような症状で8度の高熱を出したり、中旬に祖母が亡くなったりして、精神的に不安定でした。性行為は27日にゴム避妊有りでしました。終わってから水を入れて確認しましたが、破れなどはありませんでした。妊娠希望ではないため、生理前だけしかしていません。毎月しっかり来ていただけにちょっと遅れただけでも妊娠や病気が心配です。生理予定日あたりから便秘だったのが軟便になったり、下腹部に生理痛のような痛みを感じたりと生理前の症状はあります。どれくらい遅れたら病院へ行くべきなのでしょうか。また、いくらくらいかかるものなのでしょうか。 |
A | 市販の妊娠検査薬でしたら、簡単でしかも確実にわかります。生理開始日より1週間後から判定できるので(8/6頃)病院へ行く前に試してみてはいかがでしょうか?大変失礼しました!!性行為が27日というところを見落として回答してしまいました。申し訳ありません…おっしやる通り7/27から3週間後の8/17頃でしたら判定可能ですね。デリケ-トな質問なだけに安易に回答したことを深く反省しております。ほんとうに申し訳ありませんでした! |